脳科学 西剛志先生

最近Spotifyをよく利用してます。

通勤の車中で聞いたり、家事しながら聞いたり、

いろんなものが無料で聞けます。(広告が入りますが。)

最初は音楽だけだったんですが、

ポッドキャストも聞いてみたら楽しくて!

いろんな歌手や芸人さんなどなど・・・おもしろいです。

 

そこで何気にみつけた西先生のポッドキャスト。

井上アナウンサーとの会話がとてもリズムよく聴けて、

勉強にもなるし、井上アナの正体もわかりつつ、

感心しまくって聞いております☆

 

脳って・・・まぁ私からしたら、

内頚動脈狭窄してるし、先々ボケるしかないのですが、

少しでも抗いたい!という願いもあり、

いかに脳を騙していくか、が私の課題なんですよね。

ネガティブ思考だし、子供のコト、実父のこと、

仕事・旦那・友達・職場の人などなど

病む要素はたくさんあって、それらをいかに

ストレスが薄れるように脳を騙すか。

気分転換ができるか。

これ私の一生の課題かもしれない。

こんなに気にしすぎて真面目すぎて生きにくい私が

いかに悩まないように脳を騙すか。

あーーーもう脳を騙すしか私の明るい未来はない!ってくらい

自分の脳を騙したいのです・・・w

 

でも西先生のポッドキャストを聞いたり、

本を読んだりして、少しだけど確実にラクになってきてます。

それでも聞きながら脳内病み感情が平行していて、

いかんいかん!また聞き直し!と何度もリプレイして~。

声もね、あの優しいお声。井上アナのハキハキとした声。

お二人が良いのです。

 

よかったら皆様も聞いてみてください。

そして大久保さんのらぶぶららぶも聞いてください。

世の中のドロドロ具合を感心したり、呆れたり、

おバカっぷりに笑ったりw

いや~毎日聞きたい。みんなおしゃべり上手です。

明日の仕事、というか、行く途中に聞くポッドキャストが楽しみ。

癒しって必要だな~。

武村くん?大久保さんと一緒に喋ってる人の声が好きです。

うまく大久保さんに合わせてるなぁ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です