新学期
娘ちゃん、やっと始業式が済み、新たに始まりました。
本日から給食も開始され、5時間授業です。明日からはもう6時間授業になるかな。
嫌な嫌な5年生担任の先生から逃れることができて・・・、娘はよく頑張ったと思います。
今年の先生は、私的にはよいイメージで、当たり!だと思っています。(裏はわからないけど。)
当校4年目の先生なので学校にも慣れているだろうし、運動会などでもその先生のことを見てるし、
去年・一昨年も6年生を担任していたので、もしかしたら6年担任するのかな?と
思っていたので嬉しかった! ひと安心です。
早いですね、小学生の間って。
そうやってきっと高校までも早~~いのかな。
娘曰く、今年は学校で何度も『最高学年』と言われるので、本人は重荷なんだそうです・・・。
確かに、ボーッとして周りの見えてない娘ちゃんには重荷だろうなぁ。
友達関係も難しい歳頃だし、仲良い友達みんなとクラスも離れ、
新しく友達作らないといけないし、難しいね。
私が6年生の頃は、それまで放課後にやってた希望者のみ参加の課外クラブは
野球と陸上しかなかったんだけど、新しいクラブが設立されて、
私は陸上を辞めて、そっちに入ったんだったなぁ。
それで、その子たちと仲良くなって行ったって感じ。
そういうのがなかったら友達作れなかったのかなぁ?と、昔を思い出す。
娘ちゃんは自分に寄ってきてくれた子の中から気に入った子と仲良くなるタイプで
自ら歩み寄ることが苦手。去年は娘ちゃんのことをとても気に入ってくれる子がいて、
その子と一緒に行動できたんだけど、今年は別のクラスになったから
新しく友達作らないとね。
東洋経済オンラインで、教育評論家の親野智可等さんが書いてた記事で
授業参観日には、掃除や休み時間を見てください。子どもの本当の姿がみられます。
と書いてありました。子どもが気づいていない状態のほうがいいそうです。
確かにそうだ・・・と感じるものがありました。
素の状態で見られますからね。
早速月末に参観日があるので様子を見てみようと思いました。
一人で過ごしているのを目撃したら・・・ちょっと悲しくなるかも。
でも友達を作るのが生きる目的というわけでもないし、
私も友達多くないし、それなりに苦なく生活できているならいいかな・・・。
やっぱり我が子に対して、怒ったりイライラしたりムカついたりしても
我が子に何かあった時は心配なんですよねぇ・・・。
秀でなくてもいいので平穏に生きていけたらなぁ、と思うんですが、
やっぱりテストで悪い点だと怒っちゃうんですよね(-_-;)
できてない母でごめんなさい(._.)