5歳児(年長児)クラス

なんやかんやとドタバタで、旦那の実家近くの保育所へ転所しました。

ここは市の公立保育所です。

第一子でも比較的安く通わせることができます。

 

以前の公立保育所利用時に

発達のことでとても嫌な思いをしたので、あえて診断書は出しませんでした。

娘ちゃんの情報が市に知られるということは、信用のない公務員により

やはり情報は漏れると思っているのでやめた、というのが正直なところです。

 

個人懇談もありましたが、目が悪くメガネをかけていたので

そのことだけ配慮してほしいとだけ伝えました。

 

この時の担任の先生は、私より年上のような先生で、

ポワーーーンとした感じで、細かいことは無関心、という態度でした。

我が道を進むタイプです。

娘ちゃんのことを、「〇〇なので~~・・・。」と言うと、

「へぇ~。そうですかぁ~・・・。」と遠いところを見ながら返事してくれます。

なのであまり深い事は言うのやめようと思いました・・・(-_-;)

 

別のクラスの先生は、若くて元気があり、活動的で、

そのクラスの子供たちのほうが元気で楽しそうでしたから

うらやましかったです。

やはり先生によって全然違いますね。



 

でもやはり小学校入学と同時に転校するより、

5歳児に転校しておいてよかったと後に感じました。

 

この時の娘ちゃんは、

やはりお友達と仲良く遊ぶということはできていないように思いました。

おままごとで遊ぶこともできていません。

同じ場所で遊んではいるものの、自分ひとりで遊んでる、という様子です。

でも、何も知らない人が見れば、『一緒に遊んでいる。』と感じるでしょう。

でも何かが違います。友達は別の友達とやりとりができていますが、

娘ちゃんは同じ場所で居るだけで、ひとりで遊んでいるんです。

これはボケッとしている先生にはわからないんだと思います。

ここをお友達と関われるようにフォローしてほしいんですけど

先生は気づかないからやってくれないんですよね。

あぁ、もどかしい。

 

でも顔見知りが増えただけで私は十分かな、と思うようにしました。

きっと保育士さんも、そこまで配慮できないくらい忙しいんだと思います。

そう思うことにしよう・・・。

先生には期待しない。

いい先生に巡り合えたらラッキー!! くらいで思うくらいがちょうどいい。

でもほんと、いろんな人がいる。

だから人とのかかわりがめんどくさくなっちゃったんだろうな~~~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Complaints

前の記事

4歳児の出来事

次の記事

アレルギー、6歳4ヶ月