2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 piapia25 目の病気 目の定期健診 娘もついに小学6年生になりました。 前回12月に受診してたので4ヶ月経ちましたが 視力も裸眼・矯正ともにとくに変わりなく、目の状態(円錐角膜)も進んではいないそうです。 ただ今回、花粉症の症状が強く、目をよく擦ってい […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 piapia25 2007年生まれの娘が読んだ本 学習まんがで語彙力アップ1000 娘ちゃんの語彙の無さに落胆(´・ω・`) これだけの量の本を読んでも、わからない漢字や言葉は飛ばして読んでるようです・・・。 「意味が分からなかったら調べようとか思わないの?」と聞いても、 「うん、別に。続けて読んで […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 piapia25 2007年生まれの娘が読んだ本 よのなかルールブック メシが食える大人になる! よのなかルールブック 何かで紹介されていたので購入してみました。 先に私が読んでみたんですけど、スッと心の中に入ってくる感じで読みやすかったです。 絵も書いてあるので子供も理解しやす […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 piapia25 娘日記 新学期 娘ちゃん、やっと始業式が済み、新たに始まりました。 本日から給食も開始され、5時間授業です。明日からはもう6時間授業になるかな。 嫌な嫌な5年生担任の先生から逃れることができて・・・、娘はよく頑張ったと思います。 今年の […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 piapia25 娘 最近またよく転ぶ… 以前からよく転ぶ娘ちゃん。 もう小学5年生ですが、まだ転びます。 もう笑いごとだったのは遥か昔の話で、 ちょっと異常な感じです。 遠視性弱視という診断を受けたのは1歳6ヶ月の時。 生活面も頭?も良くなってきたのは事実 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 piapia25 娘 小五の娘ちゃんが読んだ本 小学5年生の娘ちゃんが読んでいる本をご紹介します。 読書を勧めてみては☆ 謎解きカフェの事件レシピゆめぐるま ソライロ・プロジェクト 学校では教えてくれない大切なことシリーズ このシリーズは何冊も持っています […]