食物アレルギー

生後5ヶ月が過ぎた頃、母親学級で知り合い、

同時期に出産したママ友が離乳食始めたよ!と連絡がありました。

私は焦りました。早いなぁ・・・。

ウチもそろそろ始めないといけないのかな?

もう5ヶ月過ぎたもんね・・・。なんて、

いろいろと考えてしまいました。

 

旦那以外、育児を手伝ってくれる人はいません。

私自身の母は亡くなっているし、父とは不仲。

姑とも家は遠いし、手伝う気もなかったみたい。

舅は亡くなっています。

私には姉がいますが、これも不仲。

メールを時々はするけど頼るほどの相手ではありません。

なので育児は全て、私ひとりでやっていました。

離乳食、そろそろ始めてみようかな。

そんな感じで安易に初めてしまいました。

 

離乳食を始め、順調に進んでいた矢先、

娘が口に入れた豆腐を、べぇーっと吐き出すのです。

ん? はて??

食べないな~。なんでかな~。と

不思議に思っていました。

この頃から、何を食べさせても、口に入れては、べぇー。の繰り返し。

私が離乳食を嫌になっていました。

一生懸命作った裏ごし野菜。なんで食べないの??と。

育児にも疲れ、旦那は残業続きでイライラしっぱなし。

精神、本当に病んでいました。

 

ある日、離乳食を与え、いつもどおり、べぇーっと吐き出された後、

口の周りにポツンと赤くなってることに気づきました。

あれ?? こんなのあったっけ?

しばらくすると消えてる。なんだったのかな~なんて思ってたけど

それが数日続き、ん? 豆腐? うどん? まさか米!?

ちょっと気持ち悪くなってきて、すぐ小児科受診しました。

そしてアレルギーのパッチテスト実施。

すると・・・

卵・小麦・豆腐にアレルギーあり。乳は大丈夫のよう。

しばらく避けてください、と説明がありました・・・。

 

うぇぇん。ごめん。気づいてあげられなくって・・・。

食べないから無理やり口に運んでいた時もあり、反省です。

それから卵・小麦・豆腐の除去がはじまりました。

当時罹っていた小児科の先生は、母乳あげているなら

お母さんも除去してくださいと言われ・・・

泣く泣く親子で除去食をすることに。

こんなふうに、アレルギーとの闘いが始まりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

メガネ生活開始!