嘘をつく 小学校高学年

以前から、娘ちゃんはよく嘘をつくなぁ、と思っていました。

原因を探ったこともあります。なんで嘘をつくんだ・・・??って。

でも基本、ウチの旦那さんも嘘つきです。

しれーっとした顔で、

「LINEもしてない、Facebookもしてない。」って言っておいて、

パソコン見たら、普通にやってました。

携帯電話は肌身離さずです。お風呂にも持っていきます。

だから信用はあまりしていません。

私が夜勤中に、他の女の子と遊んだり・・・それ以上のこともできる人ですのでね。(呆

 

それはおいといて。

最初は娘ちゃんが嘘をつくことに悩んでいました。

旦那さんに似たのか、とも考えましたが、友達に相談すると、

「子供って嘘つきだよ。」

と、あっさり言われて、ちょっと安心したのを覚えています。

でもそれは、低年齢の場合。

娘ちゃんはもう小学6年生です。

なのになぜだ・・・?? 

今回はとても胸が苦しく締め付けられる思いでした。

  

まず、娘ちゃんが物をなくしたと言いました。

私はどうして物の管理ができないんだと思って、注意しました。

無いならランドセルの中を探してみたらって言ったら、

上から覗くだけ。

ポケットのファスナー開けて、ちらっと覗くだけ。

教科書・ノート類も出さず、上から順に見るだけなのです。

そうなんです。娘ちゃんは探すことができないんです。

「ない。」と言って、突っ立ってるだけなんです。

探すってことがわからない?

目の前にある物を除けて、全部見ていくんだよって説明しても、やりません。

過去に何度も、鞄の中のものを全部出して、ひとつずつ見ていくように

一緒にやっています。でも今回もじっと見ているだけ。

探し物ができないんですね・・・。

今回はどうするのか様子を見ていました。

  

・・・次の日の夕方、学校から電話がかかってきました。

みんなで探したけどありませんでした、と。

結局、自分で探せないから先生を頼ったんですね・・・。

そんなことになったのに、娘ちゃんは帰宅後、探し物について何も喋りません。

しれーっとしています。

そしてやっぱり探す様子もありません。

 

その日の夜、こっそりランドセルの中を見てみました。

案の定、宿題や連絡プリントを入れるファイルに挟まっていました。

クリアファイルが3~4重?に重なっていて、それがひとつになったファイルです。

色がついているので影は透けるけど、何が入っているかは見えません。

私は持ち上げて、反対の手で持った瞬間、すぐ厚みに気づきました。

中を覗くともちろん探していた物が入っています。

これが見つけられないのか、とガッカリしました。  ふーーー。

ランドセルを見たら怒るだろうから、あえて何も言わず、

翌朝、学校へ送り出しました。

  

そして帰宅しました。

いきなり何を言うのかと思えば、

「お母さん、アレさ、〇〇ちゃんのカバンに入ってたんだよ!

△△くんが拾って、〇〇ちゃんのだと思って、カバンに入れてあげたんだって!!」

 

・・・はい?

この子は何を言い出すんでしょうか。

驚いて言葉がすぐには出ませんでした。

そしてどうしていいかわからなかったけれど、私はランドセルの中を見たことを言いました。

すると娘ちゃんは、慌てて顔を背け、無言。

私はどう対応していいかわかりませんでした。

 

これは低年齢の子の嘘ではなく、明らかに自分を守るための嘘だと感じました。

なぜ、ファイルに挟まってた、ごめん。と言えないのだろう。

  

その時は、どうして嘘をついたか、ということも問うことができず、

情けなさもあり、しゃべりたくもなくなりました。

こんな子になってしまったのは私が厳しすぎたせいかな、とも感じます。

なんとも言えない、裏切られた感じです。

 

もともと、旦那さんに対してもあまり信用ないので、

それがひとり増えたって感じになりました。

家族なのに、信用がない人々・・・。

私が真面目すぎなの?その気持ちが重すぎたってことだろうか。

考えても考えても、不信感は消えません。

家族なのにね、変な感じ。

 

でも実際、私は姉のことも信用していない。

なので血のつながっていない旦那さんにしたって、

血がつながっていたって娘ちゃんだって所詮他人なんだ。

ある意味、よくわかった気がします。

   

何を言っても無駄だと感じてきました。

もうさっさと大人になってくれないかな。

早くひとりになりたいなって思いが強くなってきました。

私はきっと対人関係がストレス。

お金貯めて、次の人生を考えていかなくちゃ!と強く思う。

  

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

塾・学習教材

前の記事

模試の結果