中学受検(公立中高一貫校)

そろそろ受検まで残り少なくなってきました。

友達と楽しく過ごしている娘には、

みんなと違う中学校に行くことは辛いかもしれません。

それでも仲良しの子のうち、ひとりが一緒に受検するので

それが娘の迷いをいい意味で誤魔化してくれているというか、

助けてくれているようにも思います。

 

こちらは田舎。

ほとんどの子がそのまま地域の中学校へいきます。

でもあえて公共交通機関を使って通学する公立中高一貫校へ受検する予定です。

なぜかというと、んー・・・まず私が納得できない。(言っちゃった・・・w)

選択肢がない (学校が選べない) のはもちろんのこと、ちょっと地元の中学校の雰囲気が悪いのです。

何だか中学生でも学校をサボっているそうで、

平日昼間でも自転車こいでる中学生を見かけます・・・。

選択肢がある地域で生まれ育った私は、やはりどこかで納得できないんですよね。

 

そして生徒たちが向かっている方向が違うというか、

まとまらないというか・・・。

父兄もそうだけど、やりたい人だけやれば~?的な態度が目に見えて

すごく嫌な気分になります。

参観日の後に体育館で集会があったりするんですけど、

ガム噛んでる人がいます。 なんだかなぁ。

お母さん達集団でペチャクチャ・・・なんてのを見ると、嫌な気分です。

まぁ個人的な感想なので、しょうがないですよね。人それぞれですし。

 

我が家のほうは、学年的に学童にも入れなくなったので、学校近くの塾に入れたら

同級生の子がいて、その子が受検すると言ったので娘もやる気が少し出てきて、

6年生になる時に受検コースに切り替えました。

友達とは学校のクラスも一緒になり、塾のコースも受検コースに切り替えたそうで、仲良く通えています。

(その子の親御さんはウチをどう捉えているのかはわかりませんが・・・汗)

  

クラスの友達にも恵まれて、先生にも恵まれて、楽しい毎日を過ごしているのですが、

やはりこの友達と離れてしまうのが悲しい気持ちもあるようで、

彼女なりに葛藤している様子も見えました。

家が学校からかなり遠いのと、塾もあるし、塾のない日は友達が習い事があり、

平日はほぼ遊べません。

なので塾は平日にして、土日は友達と遊べるように空けておき、

友達との時間もできるだけ作っています。

 

私の中でも迷いがあります。

これで合っているのかなぁ・・・なんて。

本を読むのは好きなのでたくさん読みましたが、

やはり環境が違うのですよ。こちら、相当な田舎ですから・・・(^_^;)

そしてこんな切羽詰まった時期に、こんな本をみかけたので購入しました。

 

中学受験しようかなと思ったら読むマンガ(新装版)

中身は、ほぼマンガです。

でもいろんな家族の例が書かれていて・・・涙しました。

受かっても落ちても泣くんだと思います。

だって既に今から泣いてるしー・・・w

でもこれ読んで、まだまだ焦りもない娘に昨日確認しました。

そしたら娘ちゃん、

「受けるよ。」

あっさり答えてくれました。

  

私もできるだけ一緒に勉強しようと思いました。

だってさ、先週、去年の入学テストをやってみたんです。

最初は簡単。楽勝~~♪と思ってたら、次の問題を見て驚愕。

月の満ち欠けっての?〇時にこちらのほうで月がこう見えて、

△時にはこう見えていたが、こちらの方角は?とか。

・・・・。

・・・・・・・マジか!!w

すっかりそんなの忘れているよ!!

必死で図を書いて考えたけどわからない。

答えも見たけど、どうしてこうなるのかもわからない・・・。 これは困ったぞw

これを一緒に解いて、娘ちゃんにももっと応用問題を解けるようにと・・・。

こりゃ3ヶ月なんてあっという間ですね(^_^;)

  

毎日大事にしていかないとなって思いました。 あせるなぁ・・・。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

やる事リスト(小6)