歯の矯正。どうしよう・・・。
娘ちゃんの歯。
開咬は全く治りません・・・。
集中してテレビ見たり、宿題したり、本を読んだりすると、
たちまち口がポカンです(*_*;
どうすればいいんでしょうかね・・・。

そして矯正歯科を受診。
やはり開咬がよくなってないので左右の上の歯を1本ずつ抜いて、
締めていくことが必要のようです。
健康な歯を抜く、か・・・。
私的に、とても迷います。
本当にそれは必要なことなのか。
逆にアゴが目立ってしゃくれてしまうのではないか。
舌癖が治らないので、締めても歯だけ出っ歯になるのではないのか。
悩みは尽きません・・・。
そして、当の本人が、金具をつけることを拒んでいます。
そりゃね、見た目がね・・・。
私だってあんなもん付けたくないわ~。
でも大人になってからだともっと大変だし。
今、頑張っても、ほんとにキレイになるのかわかんないし。
娘ちゃんの気持ちもわからないでもない。
でもやっぱお口がぽかんと開いてる姿はアホっぽい顔でして・・・。
口がきちんと閉まっているだけで、きちんと感があり
清潔そうに見える。 うん、不思議。
せっかく女に生まれたんだから、キレイになればよいと思って勧めているけど、
これは親として、言わないほうがよいうのだろうか。
私は毒親なのだろうか。
良かれと思っていろいろ助言してきたけど、
最近になってよく思う。
私って毒親じゃないかなって。
難しいなぁ。
という私も、口元がだらしない感じ。唇が分厚くて口が大きいのです。
だから気を付けています。
このおかげ?かどうかはわからないけど、
性格もきちんとしてそう、ってよく言われます。
やはり何を言っても、女は見た目が10割だと思う。
不潔そうに見えるよりは清潔感があるように見えたほうがいいし
だらしないよりは、しっかりしてる、と思われたほうが得のように思うのです。
矯正歯科では、本人のやる気がないならできません、と言われてしまった(´・ω・`)
さぁ、どうしよう・・・。