2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 piapia25 娘 やる事リスト(小6) 前にも書いたかもしれない。 小6の娘に、学校から帰ってきたら必ずやること3つを言い続けている。 ・・・・・・・・・・ ①帽子は玄関に置く。 ②水筒をキッチンに持っていく。 ③連絡プリント類はプリントBOXへ入れる。(定位 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 piapia25 娘 嘘をつく 小学校高学年 以前から、娘ちゃんはよく嘘をつくなぁ、と思っていました。 原因を探ったこともあります。なんで嘘をつくんだ・・・??って。 でも基本、ウチの旦那さんも嘘つきです。 しれーっとした顔で、 「LINEもしてない、Faceboo […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 piapia25 塾・学習教材 模試の結果 塾で公立中高一貫校の適性検査対策模試というのを受けていました。 我が家はとんでもなく地方の田舎なので、選択肢?選択中学?は少ないです。 もちろん収入も一般家庭より少ないので、私立は選択肢にありません。 中学校と言えば、地 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 piapia25 本日の適当料理 給食献立の代替(卵アレルギー) 娘ちゃんの小学校では給食です。 もちろんアレルギーメニューなんてものはなく、献立表を月末に持って帰ってきて 食べられないメニューに印をし、除去又は代替おかず持参かを記入し、学校へ提出。 最近では混入してるものは食べられま […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 piapia25 娘 雨が多いと喘息出やすいです・・・ 小学4年生の秋に喘息発作が起こってから 小6夏休み前まで、風邪もひかず、喘息も起きず、 とても元気に過ごせていたんです。 このまま吸入器からオサラバかしら~~なんて軽く考えていました。 が、 この夏休み直前に風邪 […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 piapia25 娘 歯科検診 矯正歯科ではなく、定期健診の歯科を受診しました。 フッ素塗布が目的で、定期的に受診しています。 私のお腹に娘ちゃんが入っていた妊娠中から通っている歯医者です。 あの時にいた女の先生はどこかに行ってしまわれて、 大きく […]