2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 piapia25 娘 最近またよく転ぶ… 以前からよく転ぶ娘ちゃん。 もう小学5年生ですが、まだ転びます。 もう笑いごとだったのは遥か昔の話で、 ちょっと異常な感じです。 遠視性弱視という診断を受けたのは1歳6ヶ月の時。 生活面も頭?も良くなってきたのは事実 […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 piapia25 私 HSPというのを知った もう仕事が嫌で嫌で・・・。 いや、仕事内容は嫌いじゃない。 診察介助も、処置も検査も嫌いじゃない。 病気の患者さんが元気になっていく姿を見るのも嬉しくなるし、 体調悪い患者さんをどうにかしてあげなければ、という思いも人一 […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 piapia25 私 味噌を変えてみた 味噌って、他の家ではこだわりとかあるんでしょうか? 私は何にも考えず、表示を見て、無添加のものを使っていました。 子供の頃からも、母がパン好きだったため、 朝から味噌汁なんていう朝食は食べたことなく、 味噌汁が滅多に食事 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 piapia25 みんなもの 陶芸体験 よく、じゃらんのCMを見ます。 じゃらんってホテル予約だけでなく、遊びの予約もできるの知ってますか? じゃらん遊び・体験予約 私も先日、初めて利用してみました。 地元なんですが、陶芸教室へ家族で行ってきたんです☆ […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 piapia25 娘 小五の娘ちゃんが読んだ本 小学5年生の娘ちゃんが読んでいる本をご紹介します。 読書を勧めてみては☆ 謎解きカフェの事件レシピゆめぐるま ソライロ・プロジェクト 学校では教えてくれない大切なことシリーズ このシリーズは何冊も持っています […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 piapia25 娘 いみちぇん 最近のお気に入り。 内容はよくわかりませんが・・・小学校中学年から読めるらしいです。 角川つばさ文庫の本が好きでたくさん読みます。 こちぱはまだ次が出ていないので、こちらを1巻から読んでたのですが こちらもおもしろいそう […]